専門店のブースで行う「DIY」コーティング
水道(純水使用可)、電気、道具はすべて無料貸し出し。 コーティング剤の持込みも歓迎。「12時~17時までの5時間」利用できるため、集中してじっくり作業ができます。 DIYコーティングが初めての方もご安心ください。専門スタッフがフォローします!車好き必見、1日1組様限定、完全予約制
お友達、ご家族、彼氏彼女など、数名でのご来店も歓迎!思う存分DIYコーティングをお楽しみください。 サブブースは「5時間貸し切り」となりますので、コーティングしてから余った時間で車内清掃など、時間の使い方は自由自在です。

注意事項
通常業務も店舗内でおこなっているため、塗装や改造などはお断りさせていただきます。時短の場合でも料金は変わりませんのでご注意ください。
入庫できるお車は1日1台です。
■ブース使用料(1日) 12時~17時(5時間) ※1時間辺り:税込5,500円 | ¥27,500 25,000 |
■研磨フォロー/オプション(1時間) 研磨に自信がない方も安心、スタッフがフォロー致します。 | ¥8,800 8,000 |
■施工フォロー/オプション(1時間) 施工に自信がない方も安心、スタッフがフォロー致します。 | ¥8,800 8,000 |
■コーティング剤(WB55) 市販品を持ち込まれる場合は必要ありません。 | ¥9,900 9,000 |
■新品マイクロファイバー(1枚) 作業時に新品をご希望の場合のみ。 | ¥330 300 |
■掃除機 車内清掃時にご利用ください。 | 無料 |
貸出道具について
ポリッシャー、バフ、コンパウンドは店舗にて貸し出します。(道具の持込O.K)●ポリッシャー:「RUPES LHR15 MarkII 」、「RUPES LHR75E MINI」
●超微粒子コンパウンド
●ソフトウレタンバフ
作業について
DIYにて行う場合は、ソフトウレタンバフと極超微粒子コンパウンドを貸し出します。安全に施工を行うため、艶出しメインの作業となります。
傷取り研磨を行うため、細めのコンパウンドやウールバフなどの貸し出しも可能ですが、作業は自己責任でお願い致します。
コーティング剤について
市販品の持込O.K。店舗でもご購入可能です。(WB55:税込9,900円にて販売)
コーティングの施工について
施工手順をご案内します。作業フォローが必要な場合は有料にてお手伝いも可能です。
作業時間について
12時~17時まで利用可能。時短の場合も料金は変わりません。
※2日間使用したい場合は事前にご相談ください。