岐阜県瀬戸市のお客様、マツダロードスター

今回ご紹介するお車はこちら、マツダ「ロードスター」

作業前の画像を取り忘れてしまいましたが、今回はハーフセルフコーティング、研磨メニューPolish-B/鏡面研磨のご依頼です。

【Polish-B/鏡面研磨】

ボディ全体を2ポリッシュ。(鏡面研磨/キズ取り)

「鏡面研磨」ボディの状態に合わせたベストポリッシュ。
「Polish-B」は、傷の深さに合わせた1stポリッシュを行い、そこから順番に深い傷を浅い傷へと置き換えていきます。
時間と手間をかけ丁寧にクリア層を磨き込むことで、ごまかしのない塗装本来の光沢を復元します。

ハーフセルフコーティングは、「下地処理のみ」を弊社で行い、「コーティング剤の塗布」はお客様自身で行っていただく商品となります。
そのため研磨作業により、ボディ本来の光沢を「下地処理の段階で確実に復元」させなければなりません。
つまり、コーティング剤で傷を一切ごまかせない、正真正銘の「技術力」が問われる商品となります。

「ハーフセルフコーティング」は、コーティング剤をお客様自身で自由に選択ができ、尚且つ自身で塗布することで、コーティング施工料金の大幅な削減が可能です。
専門店だからこそ提供できる、ハイクオリティな商品を是非一度お試しください。

※ディーラー、販売店、スタンドで使用されている「常温硬化型のコーティング剤」をご検討中の場合、インターネットなどを利用すれば、同じコーティング剤を安く仕入れることも可能です。

自動車ボディコーテイングに特化したカーディテイリング専門店
岐阜県、愛知県、長野県のカーコーティングは、Art Garage(アートガレージ)にお任せください。

木の枝、深い線傷、部分キズ磨き、デミオ

今回ご紹介するお車はこちら、マツダ「デミオ」

本日は当店で2年前にボディコーティング施工したお車ですが、木の枝で深く入ってしまった傷を部分的に除去できないかというご依頼です。ボディの状態は爪がひっかかる傷が数か所。特に左フェンダー下の傷は非常に深く、通常ポリッシャーを使用しての研磨では除去できないレベルの傷でした。

今回はこういった深い傷をできるだけ目立たなくするために耐水ペーパーを使用。塗装が剥がれてしまうリスクが非常に高いため、通常のボディコーティングご依頼時には行いません。あくまでリスク説明したうえ、ご理解いただいた場合のみお受けしています。

完全に除去は不可能ですが、耐水ペーパー使用後はここまで目立たなくなりました。

最後に別途でご依頼のあったシートクリーニングとフロアマットの洗浄を行い作業完了です。

自動車のルームクリーニング、ボディコーテイングに特化したカーディテイリング専門店
岐阜県、愛知県、長野県のシートクリーニング、カーコーティングは、Art Garage(アートガレージ)にお任せください。

愛知県春日井市のお客様、ホンダフリード

今回ご紹介するお車はこちら、ホンダ「フリード」

今回はエシュロンのニューバージョンのご依頼です。当店で取り扱いのあるガラスコーティング剤で一番低グレードのボディコーティングですが、皮膜硬度が非常に高く防汚性にも大変優れています。

【new version】
NEW VERSIONは、無機質のパーヒドロポリシラザン(PHPS)を原料としたガラス被膜コーティング剤です。
化学反応によって得られる被膜は、緻密で高純度な無機のガラス被膜を形成し、さまざまな外的要因から塗装面を長期間保護します。

自動車ボディコーテイングに特化したカーディテイリング専門店
岐阜県、愛知県、長野県のカーコーティングは、Art Garage(アートガレージ)にお任せください。

スポーツカーコーティング、日産シルビア

今回ご紹介するお車はこちら、日産「シルビア」

今回はAGオリジナルガラスコーティングのWB55を施工。同時に全面ガラスにもエシュロンクラリードを施工済み。

平成13年式のため、エンブレム周りにもぎっしり水垢がこびりついていましたが丁寧にブラッシング。

今回は年式から塗装の状態を配慮し、光沢復元を最優先とした研磨を行いました。10年以上経過したお車は、傷の状態だけを見て無理な研磨を行った場合、塗装面のリスクがかなり大きいため、今回は回転数を抑え通常よりゆっくり仕上げました。

専門店では車の状態により、バフやコンパウンドだけでなく、回転数や磨き方も変えます。当店ではいかに研磨回数を減らし、最短でベストコンディションにもっていくのかを常に考えながら作業を行っています。

自動車ボディコーテイングに特化したカーディテイリング専門店
岐阜県、愛知県、長野県のカーコーティングは、Art Garage(アートガレージ)にお任せください。

岐阜県恵那市のお客様、車内クリーニング

今回ご紹介するお車はこちら、三菱「デリカD5」

今回は天井の作業を含むルーム(車内)クリーニングのご依頼です。

2020年3月までカーコーティングをメインで取り扱ってきましたが、4月より専用の機材を増やし車内クリーニングにも力をいれています。通常の水拭きなどでは取り切れない頑固な汚れも徹底的に除去します。

岐阜県東濃地域には車内クリーニング業者は少ないらしく、最近では業者様からのご依頼も増えてきました。道具を一式揃えるには高額な設備投資となるため、通常の車両販売店ではなかなかできない細やかな作業が可能です。

中古車販売店やカーディーラーでも車内クリーニングの依頼は受けてくれますが、大半は外注作業として当店のような専門店に再依頼がきます。そのためまずは直接専門店へご相談いただくのが、一番早くて確実です。

5月より、「車内スチーム除菌」及び車内強力消臭としてあらたに「オゾン除菌消臭」も追加しました。シート洗浄を含むルームクリーニングもカーコーティング同様に充実した細かな作業内容となっています。

車内スチーム除菌を行うことで、車内全体の空気がすっきりします。またオゾン除菌消臭はエアコンを作動させて行うため、カビや汗の臭いも除去することが可能です。どららか片方ではなく、スチーム除菌、オゾン消臭をセットにすることでより快適な車内空間となります。

当店のプランは、車内清掃、パネルクリーニング、車内スチーム除菌、オゾン消臭を含むの「プランA」をベースに、リンサーを使用したシートクリーニングを行う「プランB」、そして天井を含めたフルクリーニングが可能な「プランC」をご用意しております。

タバコなどの強烈な臭いを除去したい場合は、天井クリーニングまで含む「プランC」をご利用ください。ただし、タバコに関しては、煙によってダッシュボード内や内側のパネルに大量についてしまっている場合などは、パネルの分解洗浄をしないと対応できないため別メニューでのご案内となります。パネル脱着など、通常のプランより費用も高額になってしまうため一度ご相談ください。

自動車のルームクリーニング、車内クリーニングに特化したカーディテイリング専門店
岐阜県、愛知県、長野県のシートクリーニングは、Art Garage(アートガレージ)にお任せください。

新車ダイハツタント、岐阜県瑞浪市のお客様

今回ご紹介するお車はこちら、ダイハツ「タント」

今回はエシュロンの「ゼンゼロ」をベースとした外装まるごとフルカバーコーティングです。今回使用するカーコーティング剤は、プライマー+3液混合タイプです。

【Zen-Xero Dynamic】
エシュロン「Zen-Xero Dynamic」は、Zen-Xeroテクノロジーという全く新しいプライマー理論を確立。
これにより被膜の結合力を劇的に向上し、耐久性が大幅に向上。
また、コーティング被膜自体も撥水持続型のフッ素と完全融合した被膜を形成します。
さらに、撥水の接触角だけにこだわるのではなく、積極的に流水作用を促す動的撥水機能を導入することで、美しい撥水とシミのつきにくい機能性を両立しました。

当店では洗車からコーティング施工に至るすべての作業を屋内にて行います。
また純水器によりミネラル分を排除した「純水」での手洗い洗車を行なっています。

「奥行6.5m、幅3.8m、高さ2.5m」 県内でも数少ない「カーコーティング専用の施工ブース」完備。
全方向にLED照明を完備したブース内で、光を反射させながら、屋外では見えにくい傷を一つ一つ細かく確認します。
LED45個/合計84,500LM、色温度の異なるLEDを使用(電球色、昼白色、昼光色)
※研磨時にはLED照明の他に、メタルハライドライトを使用し、作業完了後には必ず高演色ライトと太陽光で最終確認を行います。 

自動車ボディコーテイングに特化したカーディテイリング専門店
岐阜県、愛知県、長野県のカーコーティングは、Art Garage(アートガレージ)にお任せください。

【岐阜県東濃】
中津川市、恵那市、瑞浪市、土岐市、多治見市

ランドクルーザー200系、コーティング再施工

今回ご紹介するお車はこちら、トヨタ「ランドクルーザー200系」

今回は3ヶ月前の1月下旬に他社にてコーティング済みのお車です。施工価格は7万弱したそうですが、すべて当店でやり直してほしいとのご依頼でした。

下記4枚が作業前の画像です。確かに撥水はちゃんとしていましたが、ボディの状態は傷だらけでした。洗車傷ではなく、研磨傷です。約3ヶ月、数回手洗い洗車をしたところでここまで傷だらけになることはまずありません。作業時に研磨傷をつけている、もしくはコーティング前に磨き作業を行っていないかのどちらかです。

7万円のコーティング・・・。いったい7万円はなんの費用なのでしょうか。塗り込まれただけのコーティングに意味はありません。濃色車でもキレイに磨けないならプロとしてご依頼を受けるべきではないと思いますね。

今回も当店にて傷を徹底的に磨き直し、2度の脱脂を行ってからコーティングを施工。光沢の9割は研磨によって復元します。下記画像が完成後です。

納車時に仕上がりをご覧いただき、お客様からも「光沢が全然違う」とご満足の声をいただきました。1日、2日でできるコーティングの仕上がりには限界があります。当店では最低4日、長くて1週間程度かかります。料金は決して安くはありませんが、仕上がり、耐久性は圧倒的に違います。

自動車ボディコーテイングに特化したカーディテイリング専門店
岐阜県、愛知県、長野県のカーコーティングは、Art Garage(アートガレージ)にお任せください。

【岐阜県東濃】
中津川市、恵那市、瑞浪市、土岐市、多治見市

岐阜県恵那市の窓ガラスコーティング、コルベット

今回ご紹介するお車はこちら、「コルベット」

今回は全面窓ガラスのウロコ除去のご依頼です。下記2枚は作業前の画像です。

研磨後にコーティングを施工して作業完了です。コーティング剤には1年耐久のエシュロンクラリードを施工。ワイパーテスト100万回をクリアしている驚異の撥水力で視界すっきり。梅雨入り前の施工をおすすめします。

当店はボディコーティング以外にも、窓ガラス、ヘッドライト、ホイールなどの各種外装のコーティングはもちろん、シートクリーニングを含むルームクリーニングにも特化した事業を展開しています。国産車、外車、カラーやサイズ問わずなんでもお気軽にご相談ください。

自動車ボディコーテイングに特化したカーディテイリング専門店
岐阜県、愛知県、長野県のカーコーティングは、Art Garage(アートガレージ)にお任せください。

【岐阜県東濃】
中津川市、恵那市、瑞浪市、土岐市、多治見市

愛知県、岐阜県のキャンピングカーコーティング

今回ご紹介するお車はこちら、「キャンピングカー」

キャンピング使用のためコーティング専用ブースに入りきらないため今回は洗車場で作業です。当店の洗車場には200Wの大型LED照明の他、メタルハライドライトも設置してありますので、5mを超える大型車でも十分な光量の中で作業が可能です。

マイクロバスまでのサイズなら、コーティング施工後も納車まで屋内で保管できます。

自動車ボディコーテイングに特化したカーディテイリング専門店
岐阜県、愛知県、長野県のカーコーティングは、Art Garage(アートガレージ)にお任せください。

【岐阜県東濃】
中津川市、恵那市、瑞浪市、土岐市、多治見市

岐阜県ジープ|jeepのボディコーティング

今回ご紹介するお車はこちら、ジープ「ラングラーアンリミテッド」

入庫中のジープ、ラングラーアンリミテッド作業完了。今回は弊社CM撮影のためにご協力いただきました。

外車の場合は特に新車時の保管状況がよくないため、小傷や雨染みを研磨をしてから納車されますが、店舗スタッフの技術不足により研磨傷も多く、またコーティングも屋外で施工されている場合があるため、品質が非常に悪いのが現状です。

当店では納車後半年も経たないうちに、効果が著しく低下したコーティングの再施工依頼を過去に何度もうけていますが、毎回ボディの状態は悲惨です。コーティング施工時の中途半端な研磨作業により、やり直し研磨に通常の倍以上の時間を要する場合もあります。

今回は中古車のため、鉄粉除去を含めたクリーニング作業から始まり、コーティング専用ブース内での研磨、2回の脱脂作業をしっかり行ってからボディコーティングを施工させていただきました。

同じコーティング剤を使用しても作業環境や作業者の技術力により、仕上がり、耐久性に大きな差がでます。コーティングは購入時のオプションではなく、作業環境が整った施工店をお選びください。

ただ塗り込まれただけのコーティングでは、いくら高額であっても何の意味もありません。

自動車ボディコーテイングに特化したカーディテイリング専門店
岐阜県、愛知県、長野県のカーコーティングは、Art Garage(アートガレージ)にお任せください。

【岐阜県東濃】
中津川市、恵那市、瑞浪市、土岐市、多治見市